2日目のトリは「SWEET LOVE SHOWER」初登場となるDREAMS COME TRUE。彼女たちはホーン隊やダンサーチームS+AKS、浦嶋りんこ(Cho)も加えたフルメンバーで、初めての「SWEET LOVE SHOWER」に臨んだ。
ステージに現れた中村正人(B, Arrangement, Programming)はバンドメンバーとオープニングナンバー「OPEN SESAME」を演奏し、吉田美和(Vo)を迎え入れる。この日一番の歓声を受けながら登場した彼女は「みんなこの天気の中、よくこの時間まで残ってくれたね! ありがとう!」と感激し、その気持ちを伝えるかのように名曲「LOVE LOVE LOVE」を歌唱。観客たちは手をゆっくりと左右に振り、美しい光景を作り上げた。
中村が「みんなが知らない曲もいっぱいやるよ!」と宣言したとおり、この日は「POISON CENTRAL」や「LOVETIDE」など、ドリカムがこの夏リリースした“裏ベスト”「DREAMS COME TRUE THE ウラBEST! 私だけのドリカム」の収録曲もプレイされた。さらに最新曲「あなたのように」もライブ初披露するなど、ドリカムはとっておきのセットリストでパフォーマンスを展開。もちろん「サンキュ.」や「大阪LOVER」などの人気曲も届け、吉田は「ありがとう! ラブシャベイビーズ!」と感謝の気持ちを何度も口にしながら、その美声をフィールドいっぱいに届けた。
本編最後にドリカムが用意したのは「うれしい!たのしい!大好き!」。オーディエンスは降りしきる雨の中「大好き!」と声をそろえた。アンコールを受け、ステージに戻ってきた吉田は「みんな本当に大丈夫?」と心配そうな表情を浮かべるも“ラブシャベイビーズ”は悪天候をものともせず彼女に歓声を送る。その声に安心した吉田はアンコールで「何度でも」を熱唱。最後は「富士山に届くようにみんなで叫べ!!」とフィールドに呼びかけ、観客は大きな歓声を上げた。そして拍手喝采が起きる中ドリカムは「いつかまたどこかで会おうね! ドリでした!」と挨拶し、名残り惜しそうにステージを下りた。
セットリスト
00. OPEN SESAME
01. LOVE LOVE LOVE
02. go for it!
03. POISON CENTRAL
04. LOVETIDE
05. あなたのように
06. サンキュ.
07. その先へ
08. 大阪LOVER
09. うれしい!たのしい!大好き!
<アンコール>
10. 何度でも
0コメント