石崎ひゅーい徐々に霧が立ち込め始めたFOREST STAGEに、このステージの最後のアクトを務める石崎ひゅーいが登場した。大きな手拍子に迎えられた石崎は、一度大きくジャンプをしてから「夜間飛行」を激しいアクションとともに熱唱。「シーベルト」の曲中には雨が降り始めるが、石崎は空を見上げながらメッセージ性の強い歌詞を高らかに歌い続けた。熱いパフォーマンスから一転し、MCでは「4年前に『SWEET LOVE SHOWER』に出させてもらったとき、2曲ぐらい歌ったらこういうふうに雨が降ってきました。デジャブを見てるんじゃないかと……(笑)。昨日は雨を降らすのがイヤで、てるてる坊主をいっぱい作りました。全然ダメでした(笑)」と語り、オーディエンスを和ませ...28Aug2016FOREST STAGE8.28 SUN
Suchmos昨年に続き2回目の出演となったSuchmosがFOREST STAGEに現れると、超満員のオーディエンスが歓声を上げて迎え入れる。YONCE(Vo)は会場を見渡し「人いっぱいじゃん! 楽しんでる?」と呼びかけ、最初のナンバー「Pacific」をゆっくりと歌い始めた。波音も交えた心地よいサウンドに、観客はうっとりと身を委ねる。2曲目は「Get Lady」。TAIKING(G)、TAIHEI(Key)が奏でる軽やかな音色とYONCEの歌声が、極上のハーモニーを生み出した。そのまま始まった「YMM」ではHSU(B)のベースが華麗に響き、会場の空気を変えていく。オーディエンスも両手を上げながら彼らのグルーヴに酔いしれた。MCでYONCEは「...28Aug2016FOREST STAGE8.28 SUN
藤原さくらFOREST STAGEに登場した藤原さくらはハイチェアに腰をかけると、のどかな雰囲気の中、1曲目に「1995」を披露。リラックスした歌声とサウンドで、続々と集まってくるオーディエンスを歓迎する。そして「今日はあいにくの曇りなんですけど、なんとか持ちこたえております」と天気について触れたMCから「Walking on the clouds」に。藤原はサポートメンバーの関口シンゴ(G)、片野吾朗(B)、Kan Sano(Piano)、mabanua(Dr)が奏でる豊かなアンサンブルを楽しむように、のびのびとライブを進めていく。28Aug2016FOREST STAGE8.28 SUN
My Hair is Bad「SWEET LOVE SHOWER 2016」3日目、FOREST STAGEのトップバッターはMy Hair is Bad。今年メジャーデビューした注目株とあって、彼らのライブをひと目見ようと大勢の観客がFOREST STAGEに集まった。ジングルが流れると、ステージに山本大樹(B, Cho)、山田淳(Dr)、椎木知仁(G, Vo)が登場する。椎木は「ライブハウスから来ました。新潟県上越市のバンド、My Hair is Bad始めます」と宣言。バンドが1曲目「真赤」からライブをスタートさせると、いきなりのキラーチューンの披露にオーディエンスが色めき立った。28Aug2016FOREST STAGE8.28 SUN
ORANGE RANGE「SWEET LOVE SHOWER」初出演のORANGE RANGE。彼らはフィールド後方まで埋め尽くした観客に向けて、挨拶代わりの1曲目として「上海ハニー」をプレゼントする。いきなり大ヒット曲が始まり、オーディエンスは大興奮。RYO(Vo)が曲中にカチャーシーを踊るようリクエストするとステージ前には踊る人の姿が広がり、「Special Summer Sale」ではHIROKI(Vo)のレクチャーを経て一体感のあるコール&レスポンスが繰り広げられる。その後も、メンバーは時間が惜しいとばかりにMCをコンパクトに済ませ、矢継ぎ早にヒット曲を連発。新たなライブの定番曲として浸透している「SUSHI食べたい feat. ソイソース」では「...27Aug2016FOREST STAGE8.27 SAT
爆弾ジョニーこの「SWEET LOVE SHOWER 2016」が、バンド復活後2度目のライブとなった爆弾ジョニー。彼らの帰還を祝うように雨脚が弱まり始め、りょーめー(Vo, G)が新曲「滑空キラー」を歌い出すと、観客の顔に大輪のような笑みがこぼれた。無事1曲目を届け終えた5人は、続いてロマンチック☆安田(Key)が躍動感たっぷりのプレイを披露する「終わりなき午後の冒険者」や、シンガロングを巻き起こす「唯一人」を演奏。りょーめーは「ラブシャ、ただいま!」と力強く叫び、パワーアップした歌声を空高く響かせた。27Aug2016FOREST STAGE8.27 SAT
JUON先日ソロデビューアルバム「CHANGE THE GAME」をリリースしたばかりのJUONは、同作からのナンバーを次々と投下。「INTRO」ではエレキギターを豪快にかき鳴らし、「CHANGE THE GAME」ではアコースティックギターを弾きながらソウルフルに熱唱するなど、自身の最新モードをアピールしていく。3曲連続で届けたところで彼は、「雨、ちょっと止み始めているんじゃないの?」とうれしそうに空を見上げる。そして「とりあえず、今日は一緒にあったまろう!」と呼びかけ、続々と集まってくる観客に情熱的なミディアムチューン「COLORFUL EMOTIONS」をプレゼントした。27Aug2016FOREST STAGE8.27 SAT
ぼくのりりっくのぼうよみぼくのりりっくのぼうよみのライブは「Venus」で幕開け。涼感たっぷりのトラックをバックに現れた彼は、軽く一礼をすると「sub/objective」を歌い始めた。リバーブがかかった声は、雨の中で幻想的に響きオーディエンスをうっとりと酔わせる。しかし続く「CITI」で雰囲気は一変。エッジーなトラックに攻撃的なリリックを絡ませていく。さらに間髪入れずに届けられた「Collapse」でも、怒気をにじませた歌声でシリアスな空気を作り出し、目の前のオーディエンスを圧倒していた。27Aug2016FOREST STAGE8.27 SAT
GLIM SPANKYこの日のFOREST STAGEに最初に登場したのはGLIM SPANKY。あいにく雨が本降りとなったものの、2人のパフォーマンスを見届けようとステージ前には多数の観客が詰めかけた。雨をものともせずステージ前方に進み出た亀本寛貴(G)のギターイントロで「ワイルド・サイドを行け」がスタート。松尾レミ(Vo, G)のパワフルな歌声がオーディエンスのテンションを引き上げ、無数の腕が挙がる。続いては映画「ONE PIECE FILM GOLD」の主題歌「怒りをくれよ」。エネルギッシュなロックサウンドが雨を吹き飛ばす勢いで鳴らされ、会場の熱気はさらに上昇。亀本のギターソロには大歓声が沸き起こった。27Aug2016FOREST STAGE8.27 SAT
夜の本気ダンス1日目のFOREST STAGEのトリを務めたのは今回が「SWEET LOVE SHOWER」初登場となる夜の本気ダンス。日が落ち始め、涼しくなったFOREST STAGEには彼らのステージをひと目見ようと大勢のオーディエンスが詰めかけた。鈴鹿秋斗(Dr)は登場するやいなやステージの縁に腰掛け「踊れる準備はできてますかー!?」と声を張り上げ、大歓声を浴びる。バンドは位置に付くと、米田貴紀(Vo, G)の「クレイジーに踊ろうぜ!」という声を合図に「Crazy Dancer」でライブを開始。観客たちは一斉に踊り出し、フィールドを大きく揺らした。夜ダンは観客に休む間を与えず、「どんどん行くぜ!エブリバディ〜!」と、「Oh Yeah」でさら...26Aug2016FOREST STAGE8.26 FRI
Mrs. GREEN APPLE後方まで人で埋め尽くされたFOREST STAGEに登場したのは、オープニングアクトとして昨年「SWEET LOVE SHOWER」に初出場を果たしたMrs. GREEN APPLE。再び「SWEET LOVE SHOWER」に帰ってきた彼らはアッパーチューン「愛情と矛先」をドロップし、会場を瞬く間に熱狂させる。彼らはリズムに合わせてステップを踏んだり、足を上げ下げしたりと、アクティブなパフォーマンスで観客を惹きつけた。大森元貴(G, Vo)が「僕たちと一緒に遊んでくれますか? 楽しんでくれますか? 声出してくれますか?」と言ったあと「Speaking」を歌い始めると、すぐさまフィールド中で合唱が起こる。ポップなナンバーが多いミセス...26Aug2016FOREST STAGE8.26 FRI
キュウソネコカミキュウソネコカミのライブはヨコタシンノスケ(Key, Vo)の「帰ってきたぜ、FOREST STAGE!」という絶叫で幕を開け、1曲目「ビビった」から演奏スタート。全オーディエンスの激しいジャンプでステージ前は大きく揺れる。「サギグラファー」ではヤマサキセイヤ(Vo, G)が「歌えー!」と煽り、会場中を大合唱へと導いた。ポップなイントロで歓声が響いたのは「ファントムヴァイブレーション」。5人が鳴らす軽やかなリズムに乗せ、観客たちの「スマホはもはや俺の臓器!」というコールが響き渡った。ヤマサキが「バンドマンと付き合いたいと一瞬でも思ったやつ! 目を覚ませボケ!(笑)」とオーディエンスを叱責して始まった「たまにいるタラシくん」では、ダー...26Aug2016FOREST STAGE8.26 FRI